カルディでのお買い物、ついつい楽しくなっちゃいますよね。おしゃれな輸入食品や珍しい調味料が並ぶ店内は、まるで宝探し気分。そんなカルディで、今話題になっているのが、**テレビ番組で紹介された「旨辛ニラだれ」と「冷凍マリトッツォ」**です。
2025年6月20日放送の『ウワサのお客さま』でも登場し、一気に注目を集めたこの2品。どちらも手軽で美味しく、カルディらしさが詰まった人気商品です。
この記事では、実際に食べてみた感想や簡単アレンジレシピ、保存のコツ、SNSの口コミまで、たっぷりご紹介します。気になっていた方はぜひチェックしてみてくださいね♪
カルディ「旨辛ニラだれ」ってどんな商品?
【商品情報】
-
商品名:カルディオリジナル 旨辛ニラだれ(もへじ)
-
内容量:230g
-
価格:429円(税込)
-
保存:要冷蔵(10℃以下)
-
原材料:国産にら、しょうゆ、にんにく、唐辛子、ごま油など
国産のにらをたっぷり使った、ピリ辛系の万能調味料。しょうゆベースのしっかりとした味わいに、にらとにんにくの香りが加わり、ごはんが進む味です。
加熱せずそのまま使えるので、冷奴や納豆、サラダなどにさっとかけるだけでOK。一度使えば「冷蔵庫に常備しておきたい!」と思える一本です。
|
実際に食べてみた感想|ごはん・豆腐・納豆との相性抜群!
筆者もさっそく実食してみました。まずは炊きたての白ごはんにちょんとのせてひとくち。にらとにんにくの香りが広がり、しょうゆのコクと唐辛子のピリ辛さが絶妙にマッチして、ごはんが止まりません…!
▼こんな食べ方もおすすめです:
-
冷奴にトッピングして、居酒屋風おつまみに
-
納豆と混ぜて、ピリ辛納豆ごはんに
-
卵かけごはんの醤油代わりにひとさじ
味の濃さと香りがしっかりしているので、少量でも満足感があります♪
忙しい日にも◎「旨辛ニラだれ」の簡単アレンジレシピ
▶ きゅうりのニラだれ和え
【材料(1〜2人分)】
-
きゅうり:1本(千切り)
-
旨辛ニラだれ:大さじ2
-
めんつゆ(3倍濃縮):小さじ1
-
ごま油:小さじ1
【作り方】
-
きゅうりを千切りにする
-
ボウルで調味料を混ぜ、きゅうりと和えるだけ!
冷蔵庫で10分ほど冷やすと、さらに味がなじんで美味しくなります♪
▶ 応用アレンジもおすすめ!
-
冷しゃぶのタレにしてさっぱり&旨辛サラダに
-
チャーハンに加えてガーリック風味をプラス
-
鶏むね肉やキャベツと一緒に炒めてボリュームおかずに
※お子さまや辛さが苦手な方には、マヨネーズやヨーグルトで和えるとマイルドになって食べやすくなりますよ。
保存方法と賞味期限の目安
-
未開封時:製造からおおよそ90日(冷蔵)保存可能です。購入後はパッケージに記載された賞味期限を必ずご確認ください。
-
開封後:冷蔵庫で保管し、2〜3週間を目安に食べきるのがおすすめです。
-
取り出す際は、必ず清潔なスプーンや箸を使用して雑菌の混入を防ぎましょう。
-
冷凍保存は不可:風味や食感が損なわれてしまうことがあります。
SNSでも話題沸騰!口コミで大人気
X(旧Twitter)やInstagramには「#カルディ購入品」「#旨辛ニラだれ」で投稿がたくさん♪
「ごはんが止まらない!毎回1瓶すぐなくなる」
「冷奴にかけるだけで居酒屋の味!」
「チャーハンにちょい足ししたらプロの味になった」
調理が苦手な方にも、「これさえあれば味が決まる!」と好評のようです。
話題のスイーツ「冷凍マリトッツォ」も大人気!
【商品情報】
-
商品名:カルディオリジナル 冷凍マリトッツォ
-
内容量:約78〜80g
-
価格:345円(税込)
-
保存方法:冷凍(−18℃以下)
ふんわりしたブリオッシュ生地に、オレンジピール入りのホイップクリームがたっぷりサンドされたローマ風スイーツ。
甘さ控えめで香りは爽やか、甘いものが得意でない方にも好評なんです。
解凍のコツと注意点
-
常温で30〜60分自然解凍するだけで食べごろに
-
※ただし、夏場(気温30℃以上)などは冷蔵庫で1〜2時間の解凍がおすすめです
-
高温で放置すると、クリームがだれてしまったり、パンがベチャッとしてしまうことも。解凍後はなるべく早くいただきましょう(目安:1〜2時間以内)
アレンジアイデアでご褒美スイーツに
-
冷凍ベリーを添えて、カフェ気分
-
追いホイップやチョコソースで華やかに
-
ミントやピスタチオを飾れば写真映えもバッチリ!
見た目もかわいくて、ギフトや手土産にもおすすめですよ♪
販売場所と購入時の注意点
-
店頭:旨辛ニラだれは冷蔵コーナー、マリトッツォは冷凍コーナーにあります
-
オンライン:カルディ公式オンラインストアで購入可能です
人気商品のため、テレビ放送後やSNSで話題になると品切れになることも!
商品によっては、**「お一人様1〜10点まで」などの購入制限が設けられている場合があります。**事前に在庫状況や注意事項を確認しておくと安心です。
栄養成分の豆知識(気になる方へ)
旨辛ニラだれは100gあたり約158kcal、塩分相当量は約4.4g程度とやや塩分高めです。**毎日の食事にちょい足しする場合は、使いすぎに注意しましょう。**風味が強いので、少量でも十分味が決まりますよ。
まとめ|カルディファンなら見逃せない名品!
今回ご紹介した「旨辛ニラだれ」と「冷凍マリトッツォ」は、どちらも一度試せばリピートしたくなる魅力的な商品です。
-
旨みとピリ辛のバランスが最高な「旨辛ニラだれ」
-
甘さと香りが大人向けの「冷凍マリトッツォ」
どちらも忙しい日の食卓や、自分へのご褒美にぴったり。ぜひ、カルディで見かけたら手に取ってみてくださいね♪
よくある質問(FAQ)
Q:旨辛ニラだれはどれくらい辛いですか?
A:ピリ辛〜中辛程度で、うまみとのバランスがとれた味わいです。苦手な方はマヨネーズなどで調整を。
Q:賞味期限はどのくらい?
A:未開封で約90日。開封後は冷蔵で2〜3週間が目安です。必ずパッケージ表記をご確認ください。
Q:マリトッツォは電子レンジ解凍してもいい?
A:いいえ、解凍は常温または冷蔵庫で。電子レンジはNGです。
Q:塩分やカロリーが気になります…
A:旨辛ニラだれは100gあたり約158kcal・塩分4.4gほど。少量で味が決まるので、使い方次第で調整可能です。