当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【カルディ】サン!シャインで話題トマト缶│余った時の保存法・簡単レシピ・夏スイーツもご紹介

カルディファンのみなさん、これは見逃せません!
朝の情報番組「サン!シャイン」で紹介され、SNSでも話題になったカルディの大人気トマト缶が、ただいま決算セールでお買い得になっています。

しかもこのトマト缶、ただ安いだけではなく、料理の幅をぐっと広げてくれる優秀な食材。
この記事では、その魅力や保存法、簡単レシピ、さらに夏にぴったりのスイーツ情報までたっぷりお届けします。

テレビでも紹介!カルディの大人気トマト缶とは?

商品名:La Preziosa(ラ・プレッツィオーザ) ダイストマト缶 400g
価格:税込116円(セール時)
セール時期:カルディでは例年8月頃に決算セールを開催。期間や在庫は限られるため早めの購入がおすすめです。

このトマト缶は、イタリア南部・カンパーニャ地方の完熟トマトを使用。
カンパーニャ地方はナポリを中心に温暖な気候と火山灰由来の肥沃な土壌に恵まれており、甘みの強いトマトが育つことで有名です。

収穫されたトマトは鮮度を保つため素早く加工され、ダイスカット(角切り)状態で缶詰に。
そのままでも鮮やかな色と香りが楽しめ、煮込むことでさらに甘みと旨味が引き立ちます。

カルディのトマト缶が選ばれる5つの理由

  1. 鮮度重視の加工
     収穫から加工までのスピードが早く、フレッシュな香りと味が閉じ込められています。

  2. 甘みと酸味の黄金バランス
     濃厚ながら後味はすっきり。パスタやスープ、煮込み料理に幅広く使えます。

  3. 無添加で安心
     原材料はトマト・トマトジュース・塩だけ。小さなお子さんにも安心。

  4. アレンジ自在
     パスタソース、煮込み、ピザソース、スープなど用途は無限大。

  5. コスパ抜群
     セール時は100円台で購入可能。まとめ買いにも最適。

余ったときの保存方法と活用アイデア

缶を開けたあと、余ったトマトは早めに使い切るのが鉄則です。
ただし、工夫すれば最後までおいしく楽しめます。

保存方法

  • 冷蔵保存:清潔な保存容器に移し替え、2〜3日以内に使い切る

  • 冷凍保存:製氷皿に小分けして凍らせ、保存袋に移して約1か月保存可

活用アイデア

  • カレーの酸味調整&旨味アップ

  • 野菜スープのベース

  • 鶏肉や魚のトマト煮込み

  • 自家製ケチャップの材料

基本のトマトソースレシピ

材料(約2人分)

  • ダイストマト缶 … 1缶(400g)

  • にんにく … 2片

  • 顆粒コンソメ … 小さじ1/2

  • 塩 … 小さじ1/4

  • オリーブオイル … 大さじ2

作り方

  1. にんにくを薄切りにする。

  2. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で香りを出す。

  3. にんにくがきつね色になったら取り出す(焦げ防止)。

  4. トマト缶・顆粒コンソメ・塩を加え、中火で混ぜながら煮詰める。

  5. 水分が減ってとろみが出たら完成!

ポイント

  • 煮込みすぎず、少し水分を残すとパスタや煮込み料理に合わせやすい

  • ハーブ(バジル・オレガノ)を加えると本格的な味に

トマトソースのアレンジ3選

  1. ナスとベーコンのパスタ
     炒めたナスとベーコンにソースを絡め、パスタに混ぜるだけ。

  2. チキンのトマト煮込み
     鶏もも肉と玉ねぎを炒め、トマトソースで煮込む。仕上げに粉チーズを振って。

  3. ラタトゥイユ
     ズッキーニ、パプリカ、玉ねぎなど夏野菜をたっぷり入れて煮込み、冷やしてもおいしい。

夏にぴったり!「もへじ すいかあいす」

商品名:もへじ 凍らせて食べる すいかあいす(100g×12個)
価格:税込2,040円
特徴:熊本県益城町産すいか果汁を使用し、甘みと香りがそのまま楽しめます。

公式オンラインストアでは在庫が変動するため、販売終了の場合もあります。店舗で見つけたら即購入がおすすめ。

アレンジ例

  • かき氷のトッピング

  • 炭酸水やお酒に入れてカクテル風

  • ヨーグルトと一緒にさっぱりデザート

口コミでは「まるで本物のスイカを食べているみたい」「後味がすっきりで夏にぴったり」と高評価です。

カルディ決算セールを賢く楽しむコツ

  • 事前情報収集:公式サイト・メルマガ・SNSで開催告知をチェック

  • 店舗とオンラインの併用:限定商品や在庫状況を比較しながら購入

  • まとめ買いリスト作成:保存が効く商品を中心に計画的にストック

  • 人気商品は即購入:テレビ紹介後は特に売り切れやすい


まとめ

カルディの「ラ・プレッツィオーザ ダイストマト缶」は、テレビで紹介されるほどの人気ロングセラー。
甘みと酸味のバランスがよく、どんな料理にも使える万能トマト缶です。

決算セールのこの時期は特にお買い得。
まとめ買いしておけば、忙しい日も手軽に本格的な料理が楽しめますよ。