2024年2月18日に放送された「バナナマンのせっかくグルメ」で、バナナマンの日村勇紀さんが訪れたのは、福岡天神地区にある「ふとっぱら」という名の店です。
「ふとっぱら」は多くのミュージシャンや芸能人が訪れる人気店であり、名物「ラーソーメン」や「博多もつ鍋」をはじめ、旬の食材を使った創作料理が楽しめることが特徴です。
居酒屋「ふとっぱら」で日村勇紀さんが食した料理は「ラーソーメン」冷えたラーメンの細麺を氷水に放ち、しょうゆベースの甘いつゆにつけて食べるスタイルが特徴です。
ラーメンをそうめんのように食べることから、ラーソーメンと言います。
氷水で洗うことでシコシコの食感を出し、飲み込むときの喉越しが非常に良いです。
つけだれは、創業から126年を誇る北伊醤油が2年かけて熟成させた甘口醤油を使用し、カツオ節と昆布を加えることで、深みのあるまろやかな味わいです。
生姜やネギを散らすことで風味を加えています。
このメニューは、特にシメ(食事の締め)として人気です。
|
ラーソーメンの再現レシピ
材料
麺
・マルタイ棒ラーメン 4人前
見た目がそうめんのような細いストレート麺で、ラーメン特有の味わいが楽しめます。
めんつゆ
・ヤマキ めんつゆ … 大さじ8(120ml)
・おろししょうが … 小さじ2(チューブなら4cm)
・砂糖 … 小さじ2
・水 … 大さじ4(60ml)
・青ネギ … たっぷり
めんつゆに少量の砂糖を加えて甘く調整します。この甘さがラーソーメン特有の味わいを引き立てます。
また、少量の砂糖、青ネギ、おろしショウガで自分好みの風味に調整してください。
麺の調理
マルタイ棒ラーメンをたっぷりのお湯で3分間茹でる。
マルタイ棒ラーメンを袋の指示よりも少し長めに茹でます。
茹でた麺をざるに開け、ぬめりがなくなり、温度が下がるまで冷水でしっかり洗う。
麺を氷水の入った器に入れる。
また、お好みでメンマやチャーシュー、さらには福岡名物の明太子を加えると、より豊かな味わいを楽しめます。
まとめ
家庭で手軽に作れるラーソーメンは、特に夏場の暑い時期にピッタリの一品です。
冷たくてシコシコした麺の食感と、甘めのつゆが食欲をそそります。このレシピを参考に、ぜひ自宅で本場福岡の味を再現してみてください。